新製品のお茶が飲みたい!「祇園心茶」はすっきりした京都の番茶の味わいが楽しめる! 街の食いしん坊 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2017.03.27 「祇園心茶(ぎおんこころちゃ)が新発売です。 祇園でお茶と言えば、番茶だそうです。 こちらの祇園心茶は、京都「祇園丸山」の丸山嘉桜(まるやまよしお)氏監修の京番茶で、京の料亭でもてなされるほどの味わいを再現したお茶だそうです。 なにやら海洋深層水で入れたお茶だそうですよ。 さっそく飲んでみました。 番茶というから少し苦みがあるのかと思いましたが、すっきりした味わいでした。 京都の舞妓さんのデザインもとてもかわいいです。 日本料理に合いそうですよね。