小倉山荘の「竹生の郷」は京都の長岡京市にあるおせんべい屋さんの小倉山荘の施設です。
こちらでは小倉山荘のお菓子ヒントとなった小倉百人一首のいにしえの歌人が歌ってきた日本の美しい四季を表現した日本庭園が人気で、多くの観光客が日々訪れています。
館内には喫茶店やレストランがあり、そちらでは、お庭の景色を見ながらまったりとお食事やお茶を楽しむことができます。
今回、そちらの小倉山荘カフェに行ってみたのでさっそくレポートします!
小倉山荘カフェは小倉山荘「竹生の郷」の奥のほうにあります
小倉山荘カフェは、小倉山荘の施設の中の石畳を歩いていった先にあります。
小倉山荘カフェではスイーツはもちろん、お食事もいただくこともできます。
窓からの風景はこんな感じです。
気持ちいいお庭ですね。
小倉山荘カフェのスイーツメニューは和スイーツが中心です
メニューはこれだけ。
それほど多くはありません。
ですが、米菓店ならではのメニューもいくつかあって、女性好みのおしゃれなレストランです。
年配の女性のお眼鏡にも叶いそうな上品なレストランですよ。
まずはメニューを堪能しましょう。
まずはわらびもちにぜんざいです。
やっぱり米菓を扱っているだけにお餅は食べてみたいところです。
そしてあんみつに抹茶にと和のスイーツがたくさんです。
コーヒーとのセットもいくつかあります。
こちらはコーヒーゼリーにみかさ、クリーム大福です。
お料理メニューはおこわ膳と餅膳の2種類
お料理メニューはこの2種類です。
四季のおこわ膳と餅膳です。
それぞれ1188円です。
セットになるとスイーツがついてきてお値段は1545円です。
餅膳はお雑煮です。
お雑煮におこわなんて、女性が絶対に喜ぶ定番ですよね。
お雑煮とおこわのお店なんてなかなかないから、こんなところでゆっくり堪能できると幸せですよね。
小鉢はこの3種類です。
ふきとにしんの煮物、京都しま村の白みそ春グラタン、よもぎ麩とタケノコの春田楽です。
今回は餅膳のセットとおこわ膳のセットの2種類を注文しました!
レストラン内はお庭が眺められて静かで落ち着いた雰囲気です
レストラン内はこんな感じ。
椅子テーブル席になっていて、お庭側一面がはめ込み式の一枚ガラスになっています。
なので、お庭の様子が店内からでも綺麗に見られますよ。
冬は暖かく、夏は涼しいのもうれしいですよね。
店内はお花がたくさんあります。
こういうちょっとした気遣いがとてもなごみますよね。
調度品や間接照明も適度にあって素敵な場所でした。
おこわ膳、餅膳を食べてみました!
さっそくおこわ膳がやってきました!
お吸い物やスイーツもついてとてもおいしそうです。
餅膳もやってきました!
こちらはおこわ膳のおこわをお雑煮に変えただけで内容はほぼ同じです。
お吸い物やスイーツがついていないだけですね。
こちらがおこわです。
長岡京市といえばタケノコが有名なんですが、そのせいもあるのかどっさりタケノコが入っててびっくりです。
もちもちふっくらでとてもおいしかったです。
味付けもあっさりした上品な仕上がりでしたよ。
こちらがお雑煮です。
京都のお雑煮は白味噌丸もちなんですね。
トッピングにカツオぶしがついていてそれをかけます。
中にはニンジンや大根などが入っていましたよ。
柚子の香りが効いてて美味しくいただきました。
こちらはふきとにしんの煮物です。
全体的にあっさりとした京都風の味の中において、アクセントになるようなしっかりした味付けでした。
骨もほとんどなく食べやすかったです。
こちらは京都しま村の白みそ春グラタンです。
クリーミーな味わいでした。
こちらはよもぎ麩とタケノコの春田楽です。
もちもちしておいしい!
シャクシャクともちもちの食感が楽しいです。
こちらはお吸い物です。
きれいな澄んだお汁で、だしが効いておいしかったです。
こちらはスイーツです。
みずみずしくておいしかったです。
こちらがセットのスイーツです。
抹茶のアイスクリーム、わらび餅、水菓子とコーヒーがついていました。
いろいろとちょっとずつ食べられるところが素敵ですね。
いかがでしたか?
長岡京に行くならタケノコのシーズンがお勧めです。
ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
京都・小倉山荘「小倉山荘カフェ」基本情報
京都長岡京・小倉山荘「竹生の郷」についてもっと知りたい
京都長岡京・小倉山荘「竹生の郷」どんな様子なのでしょう。
こちらで詳しくレポート
→
→
コメント